SSブログ

さようなら、アシナガバチ~そして、続く命へ [アシナガバチ観察日記]

アシナガバチ観察日記の続きです。

超ゆっくり連載にお付き合いをいただき、どうもありがとうございます。

RIMG0066.JPG
9月28日 この日もみんなで固まって穏やかに過ごしています(^^)

RIMG0067.JPG
手前の触覚が黄色い二匹が働き蜂です。
かいがいしく雄蜂を守っています。

RIMG0068.JPG
カメラが近かったようで、働き蜂に警戒姿勢(羽根V字)を
させてしまいました(^^;)ごめんね。

RIMG0076.JPG
9月29日 お尻が見えていますが、葉っぱに
隠れているアシナガバチたち。
てっぺんで見張りをする働き蜂。

RIMG0079.JPG
RIMG0081.JPG
10月1日 横から見るとこんな感じです。
RIMG0083.JPG
やはりてっぺんにいるのは働き蜂。
立派に家族を守っています(^^)

RIMG0085.JPG
10月2日 働き蜂です。
RIMG0086.JPG
働き蜂が穏やかな表情です。
観察させてくれてありがとう(^^)
RIMG0087.JPG
雄蜂たちの様子です。

RIMG0088.JPG
10月3日
RIMG0090.JPG
重なり合っている雄蜂たちはの表情も穏やかで、
この巣に家族は仲良しだな~と思います。
数が少ないので、お互いに助け合っているのだと思います。

RIMG0091.JPG
上が働き蜂、下にいるのは雄蜂です。

RIMG0099.JPG
10月4日
葉の陰から出ている蜂たち。
これが最後のアシナガバチたちの写真になりました。

RIMG0100.JPG
この後、女王蜂と出会って交尾するために旅立ったようです。
元居た場所は空になっていました。
本当に本当にさよならです。

RIMG0101.JPG
旅立ちの瞬間には立ち会えなかったのですが・・・

この日は、空は透き通るようなさわやかな秋晴れでした。
交尾飛行の出立には申し分ない日和でした。

私はまぶしい気持ちで空を見上げました。
5月から見守ってきたアシナガバチ観察もおしまいです。
女王蜂が帰ってこなくなり、繭だけで残されてしまった巣は
家族で支えあいながら巣を存続させ、雄蜂を誕生させました。

たった4匹だけの働き蜂が成し遂げた(1匹は亡くなりました)
自然界の中では小さな出来事だったかもしれませんが、
私にとっては大きな大きな偉業でした。

滅びゆくと思われた中でも最後まで諦めずに生き抜くこと、
そして女王蜂と出会って次の世代に命をつなぐこと。
この働き蜂と雄蜂たちは、自分たちの使命を全うできたと信じています。

コロナ禍の閉塞的な環境や思いの中、彼らの日常に支えられました。

諦めないこと 信じること 支えあうこと 前に進むこと 

淡々と日常のことをこなすことが、大きな次も目標、
使命へとつながる道であることを。

私が感じた思いを代弁してくださった記事を見つけました。

東京多摩動物公園のハキリアリの展示についての記事です。
5月の女王アリの死が確認されてから、緩やかに衰退していく
巣とアリたちの様子を展示したそうです。

☆「女王アリが死亡しました」 滅びゆく巣で働きアリが見せた社会性
「老い」と「死」をあえて展示した担当者の思い
https://withnews.jp/article/f0210716007qq000000000000000W08k10201qq000023336A?ref=kijiunder

☆「女王アリが死亡」展示が終了 来園者が見た「強さ」と「変化」
緩やかに迎える滅び「『生きること』の意味」は
https://withnews.jp/article/f0211102001qq000000000000000W08k10201qq000023858A



この記事の中に「信頼できる相手と、いつも通り過ごす終焉」という
言葉が出てきました。

まさに我が家の庭のアシナガバチたちも「信頼できる相手と、
いつも通り過ごす終焉」を迎えられたのだと思います。
それは悲しいことではなく、自然のあるべき姿、生きることそのものに
感じられました。

もし数日後、一か月後、一年後に地球に巨大隕石があたって
生き物がすべて滅亡の危機がさけられなかったらどう生きるのか?

アリたちも蜂たちも、野鳥たちも、自然の生き物たちはすべて、
餌をとり、伴侶を得て、愛の歌を歌い、子供を育て、命を
つなごうとするのでしょう。
そして「信頼できる相手と、いつも通り過ごす終焉」を迎えるのでしょう。

たとえ人間であっても、複雑な思考を持っていて、不安にさいなまれたり、
未来を悲観して絶望的になることがあっても・・・

彼らの生き方を思いだして、本当に生きることとは何かに
立ち戻っていけたら・・と思います。

338253s.jpg
byくらうど職人様 イラストACから

さようなら、アシナガバチ。

本当にどうもありがとう!


nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。