SSブログ

雄蜂の誕生 [アシナガバチ観察日記]

アシナガバチ観察日記の続きです。

RIMG0221.JPG
7月19日
RIMG0224.JPG
7月20日

働き蜂3匹体制で頑張っています。
一番下の部屋が繭になりました!

RIMG0236.JPG
7月31日 かいがいしく幼虫のお世話をしています。

RIMG0238.JPG
同日 同じ部屋に二つの卵が産んでありました。
ちょっと珍しかったので載せておきます。

RIMG0244.JPG
8月1日 肉団子を作って、幼虫に分配です(^^)
RIMG0253.JPG
8月4日 巨大肉団子!
この日の獲物は大物だったようです。

RIMG0256.JPG
8月6日 毎朝、毎夕、3匹の働き蜂が無事かを確認して
挨拶するのは日課です。

RIMG0270.JPG
8月11日 今日も肉団子制作です。
繭が増えてきました~。
RIMG0273.JPG
巣の上で一休み。
RIMG0274.JPG
夕方になって、雄蜂が2匹羽化していました!
左側にいる顔が白くて触覚が茶色なのが雄蜂です。
右下にいる触覚と顔が黄色いのが働き蜂(雌)です。

雄蜂には針がないため、狩りには行かずにほとんど
巣にとどまって働き蜂からごはんをもらって過ごします。
たまに自分で花の蜜や水を飲みに行くくらいだそうです。
雄蜂たちは、秋の新女王蜂の巣立ちの時期に巣立ちして、
ほかの巣の女王蜂と交配して子孫を残します。

この雄蜂たちも次世代に命をつなぐために生まれてきました。
女王蜂がいない巣で、ここまで頑張ってくれて感慨深いです。

頑張れ!働き蜂と雄蜂~♪

続きます。



nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。